05年5月26日 今日は師匠(友人)が4泊5日で北海道に遊びに行くということで、暇な私をなぜか誘い「中部国際空港セントレア」へ。一人で行けよ!そして、なぜか私はアッシーです(笑) 出発は午後1時50分ということでしたが、せっかくなのでいろいろと買い物もしたいということで朝7時に出発!! もちろん平日の朝なので、通勤ラッシュに巻き込まれながら、高速道路を使い、待ち合わせ場所からなんとか1時間半で到着しました。 左の写真はまだ朝早いので、人がまばらな3階出発ロビーです。 |
|
とりあえず、早く到着しすぎてしまったということもあり、まだお店といえば喫茶店ぐらいしかあいていません。一般の小売関係のお店は朝10時から開店です。 いくら空港が24時間オープンとはいえ、お店関係はさすがに営業時間があるんですねぇ〜。 なので、4階に上がり「スカイデッキ」から飛行機を見物することに・・・ ここからはいざ離陸する飛行機が間近でみられるし、私の大好きな、はるか彼方まで広がる海も見られます。とてもいい景色です。 |
|
スカイデッキの端まで行くとエレベーターがあります。そこを下り、1階へ行くと「センターピアガーデン」というところに出ます。ここは室内に木が生えていてなんとなくオゾンが豊富なような!?森林浴?? しかも朝も昼間も人がまばらで若いカップルがまったりするには大変良さそうなところです。朝9時半頃に撮った写真ですが見ての通り人が全くいません。 ちなみにここからさらに奥へと進むと、「セントレアギャラリー」という展示コーナーに行きます。そこには芸術家さん達が作った「壺?」のようなものがたくさん並んでいました。 |
|
4階の「スカイタウン」の商業施設がならぶ「レンガ通り」です。 写真正面は「アマノドラッグ」つまり薬局です。さあ旅行って言う時に風邪なんか引いたら大変ですもんね!飛行機に乗る前になんとなく体調がすぐれないようであれば、ここでお薬を買いましょう。 ちなみに私はここで「歯ブラシ」と「歯磨き粉」を買いました。さっそく師匠から突っ込みが入りましたが、「おぼえているうちに買わないと結局買わなくなるからさ・・・」と言い訳しました。確かにわざわざここで買わなくても、地元でも同じものは売っています。まあいいじゃん!! あとは母の誕生日が近いので「エスニック雑貨・MALAIKA」でアジアンテイストな象さんのデザインの置時計を買いました。喜んでいただけて良かったです。「MALAIKA」さんありがとうございました!その他、私の治療院へのインテリア、置物などを購入しました。 |
|
こちらは同じく4階「スカイタウン」の「ちょうちん横丁」です。 地元の名産や、有名飲食店の支店が並ぶ通りです。 買い物を満喫したら、そういえばお腹が空いてきました。気が付けば11時、いつの間にか人も多くなってきていました。これから先もっと混むことを予想して早めの昼食を摂ることにしました。 写真の右側にウワサの「展望風呂」があります。総合リラクゼーションらしいのですが、相当なスペースをとっているようです。入るつもりがなかったので、ちょっと外からのぞく程度にしました。 |
|
11時でも飲食店は早くも混みだしました。「まるは食堂」は長蛇の列です。時間があまりないので、並んでまで・・・という頭がなかったので、お客さんの回転が早そうなラーメンを食べることにしました。 その中で選んだのが飛騨高山の有名ラーメン店、「豆天狗」です。高山ラーメンはあっさり鶏ガラスープにちぢれ麺というのが特徴でどなたにも受け入れやすい味だと思います。 で、写真は食べてから撮りました。 空腹の為、写真よりも食べるのを先に走ってしまいました。この辺が冷静になれない私はまだまだ修行が足りませんな。 |
|
お食事後、師匠はしばらく滞在する友人のおうちへの手土産を買いだいぶ歩いた為、少々お疲れのご様子です。そこで戻ってきました「セントレアギャラリー」です。ここで出発まで座って休憩をとることにしました。 見ての通りやはりここは人が少ないです。上の「スカイタウン」では人だらけなのにこの違いはすごいですね!セントレアの穴場と呼びましょう! |
|
そろそろ時間です。飛行機の出発時刻の約30分前には手荷物の保安検査を受け、搭乗口まで行かなければなりません。 ここで師匠とはお別れです。 では、気をつけて。 師匠をドラマチックに送り出したあとは・・・さらにドラマが待っています。 |
|
再び4階「スカイデッキ」の先端にやってきました。 とりあえず師匠の乗る飛行機はまだ飛び立たないので、滑走路とそのバックに広がる海を撮りました。 でも、初夏は冬と違って空気が澄んでいません。なので海はよく写りませんでした。 |
|
師匠の乗る飛行機が飛び立ちました。 時間より2分ほど早かったような気がしたのでもしかしたら違うかも!?でも、そのあとの飛行機はプロペラ機だったのでたぶんこれでしょう。 ここでBGM「小田和正」さんのあの曲です(笑) |
※ブラウザの「×」でこのウィンドウを閉じてください。