05年10月13日 まだまだ紅葉には早い香嵐渓のこの時期、ここのところの毎週ツーリングでゆっくり休んでいない体はやや休息を求めてきました。そこで家でゆっくりするか、どこかへ行ってゆっくりするか考えた末、香嵐渓へ行き先を定めいざ出発!お昼寝に行くことにしました。 自宅から猿投グリーンロードも使って約1時間半で到着! 今回も旅の相棒はVFR750Fです。どこにバイクを停めようか迷いながら周辺をウロウロしました。 |
|
山あいを流れる巴川です。先週の付知川ほどきれいではありませんが、ここも清流と呼べます。 | |
VFRは土手の上でお留守番です。シートにアルミマットを積んでいますが、これがお昼寝には欠かせません! せっかく来たので、とりあえず周辺を散策することにしました。 |
|
ん?なにこの門みたいなのは??? この奥にはちょっとした飲食店があります。 |
|
上の門を過ぎると、このつり橋が見えてきます。 渡ることにしました。 |
|
橋を渡りきり、ふと右を見ると山と空と巴川のなんともいえないコンビネーションに惹かれ一枚! もっといいカメラ買おうかなぁ・・・ |
|
まだ、紅葉前の香嵐渓はほとんど観光客もおらず、なんとも静かなところです。 この先には「香積寺」というお寺があります。 |
|
これは道しるべです。 右へ行くと「香積寺」左へ降りていくと「三州足助屋敷」です。 香積寺へ向かいます。 ちなみに足助屋敷は本日休館日でした。 |
|
なんとなく道が悪いのですが、大丈夫でしょうか?しばらく歩きます。 | |
香積寺に着きました。この階段を登っていくとお寺があります。 せっかくなのでお参りをしていきました。 |
|
お寺の裏手にまわってみると、飯盛山という山への登山道がありました。山頂まで15分とあるので良い景色を期待しつつ、登ってみることにしました。 確か、お昼寝に来たはずだったのですが・・・ |
|
赤い鳥居がたくさんありますが、登山道の途中でお稲荷さんがあるのです。 かなりの急勾配で15分で山頂に行くにはややしんどいです。この時点ですでに息切れしています。 |
|
山頂に着きました。あ〜えらかったぁ〜(※方言です。しんどかったと言う意味です) へぇ〜こんな山頂で鏡と刀が発見されたのですね! |
|
奥にちょっとした休憩所がありました。 とりあえず、息を整えることにします。 しかし、山頂に来たものの、周りは木に覆われていて良い景色を見ることが出来ませんねぇ・・・(悲) |
|
なんとか木の間から学校?病院?のような建物、その他住宅などを写すことは出来ました。 せっかく登ったのに何も見えないなんて・・・(泣) |
|
下山しました。帰りは重力に任せて降りるのもはやいものです。 ちょうど山への入り口の辺りで木の実を発見しました。 これは「やまなし」でしょうか? |
|
本日休業の足助屋敷です。木曜日は休館日です。以前入ったことがあるので、休みでもいいもん! | |
さ〜て、お昼寝をしに行くかぁ〜 この橋は一番上の写真の橋です。ここを渡ると、バイクを停めたところに行きます。 お昼寝は赤いつり橋の下でしました。 目をつむり、川の流れる音を聞きながら、約2時間。 なんとも贅沢な休日になりました。 それもこれも体が健康体だから出来ること。そんな我が肉体に感謝☆感謝です。 |
※ブラウザの「×」でこのウィンドウを閉じてください。